WEBサービス

キーワード検索順位チェックツール「Rank Tracker」とは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、たにーです。

この記事では、キーワード検索チェックツール「Rank Tracker(ランクトラッカー)」について解説します。

Rank Trackerを使うべき理由や便利な機能などについてもお伝えしているので、ぜひご覧ください。

Rank Trackerのダウンロード、インストールや設定方法については、以下の記事で解説しています。

記事通りにステップバイステップで進めていくだけで導入できますので、今すぐ使ってみたいという場合は、以下の記事からどうぞ。

Rank Tracker(ランクトラッカー) とは?

キーワード検索順位チェックツール「Rank Tracker」とは?

では、まずはRank Tracker(ランクトラッカー)とはなにか?というところから解説してきます。

Rank Trackerは、SEOのキーワード検索順位を自動でチェックしてくれるツールです。

SEOで検索上位を狙うなら、このようなキーワード検索順位チェックツールの導入は必須。

事実、検索で上位を取るようなサイトや、成果を上げているブロガーやアフィリエイター、WEBマーケッターはみんなこのようなキーワード検索順位チェックツールを使っています。

日本語にも対応

Rank Trackerは海外製のツールですが、日本語にも対応しています。

公式サイトはもちろん、ツール自体も日本語なので迷うことはありません。

ヘルプやカスタマーは基本的に英語ですが、翻訳ツールを使えばまったく問題なしです。

キーワード検索順位チェックツール「Rank Tracker」とは?

カスタマーサポートの返信も早いので、安心して使えます。

Mac・Windows・Linuxに対応

Rank Trackerは、以下の3つのOSに対応しています。

対応OS
  • Mac
  • Windows
  • Linux

Rank Trackerがリリースされた当初はMacだけしか使えなかったのですが、現在はWindowsとLinuxも使えるようになりました。

Windowsで使えるようになったのはうれしいですね。

Rank Trackerを使うべき理由

キーワード検索順位チェックツール「Rank Tracker」とは?

なぜ、Rank Trackerのようなキーワード検索順位チェックツールを使うべきなのか。

最近は、検索結果がパーソナライズされているので検索順位は重要でないとか、読者のための記事を書けば読まれるとか、そういうふうに言われるようになってきました。

それは確かにその通りかもしれません。

でも、検索順位は書いた記事に対する客観的な評価であり答えなので、記事の方向性が正しいかどうかをチェックする指標にはなるでしょう。

いくらがんばって記事を書いても、方向性が間違っていたのではせっかくの苦労が水の泡。

自分のための記事ならそれでもいいですが、何らかの成果を期待して記事を書くなら、検索順位のチェックは間違いなく必要だと言えます。

ただ、膨大なキーワードの検索順位チェックを自分でやるのは至難のわざ。

Rank Trackerを使って、面倒なSEO検索順位チェックを効率的におこないましょう。

検索順位チェックが自動化できる

Rank Trackerを使う最大のメリットは、膨大なキーワードのSEO検索順位チェックを自動化できるということです。

スケジュールを決めておけば、登録しているすべてのキーワードを自動でチェックしてくれます。

もしRank Trackerなどのツールがなければ、キーワードを手動でチェックしなければなりません。

やってみると分かりますが、これは相当大変です。

キーワードが多くなればなるほど時間がかかるので、これを毎日続けるのは時間の浪費ですし確実に心が折れます。

記事の方向性が分かる

自分の書いている記事の方向性が正しいのかどうかは、検索順位で判断できます。

読者の求めている記事が書けていれば必然的に検索順位は上がりますし、そうでなければ上がりません。

検索順位は、書いた記事に対する答えなので、検索順位が上がれば上がるほど読者の役に立つ記事であるということが言えるわけです。

リライトすべき記事が分かる

検索順位が上がらなければ、記事をリライトし改善していく必要があります。

長期間順位が停滞しているとか、じわじわ順位が下がってきている、というような場合には、リライトして検索順位のアップを目指しましょう。

どの記事が伸び悩んでいるのかは、グラフを見れば一目瞭然です。

簡単にチェックできるので、期間を決めてリライトするといいですね。

リライト=記事の加筆修正のこと

リライト後の効果が測定できる

記事をリライトしたら、その効果を測定しなければなりません。

リライトして検索順位が上がれば正しくリライトできていますし、逆にリライトして順位が下がってしまったら、そのリライトは方向性が間違っているということになります。

実は、なんとなくリライトし、その後の順位もチェックしていないという人が多いです。

リライトは、しっかりとPDCAを回してこそ効果があるのです。

検索順位の急激な変動やに対応できる

日々検索順位をチェックしていると、順位変動の異常を素早く察知することができます。

検索順位は毎日変動するので、ある程度上がったり下がったりするのは問題ありません。

でも、順位が急激に下がったとか、複数の記事の順位が一気に下がったとか。

そういうときは、Googleのアップデートの影響や何らかのペナルティを受けていることが多いです。

このようなことが起こった場合でも、早急に対処ができるので、ダメージを最小限に抑えることができます。

Rank Trackerの便利な機能

キーワード検索順位チェックツール「Rank Tracker」とは?

Rank Trackerには、キーワード順位チェックツールならではの便利な機能がたくさんあります。

キーワード検索順位チェック

これは言わずもがなですが、日々のキーワードの順位チェックができます。

毎日の変動がグラフに表示されるので、直感的に理解でき管理もしやすいです。

競合サイトのキーワード検索順位チェック

Rank Trackerは、自分のサイトだけでなく競合サイトの順位もチェックできます。

さらに、競合サイトがアクセスを集めている記事や、自分のサイトに足りないキーワードが分かったりするので、競争をより有利に進めることができます。

競合サイトの上位記事を参考にすれば、より効率的なリライトも可能になりますね。

キーワード検索順位チェックの自動化

スケジュールを設定しておけば、毎日決まった時間に自動で検索順位をチェックしてくれます。

毎日手動で何百・何千というキーワードを検索する手間を考えると、これだけでもRank Trackerを使う理由は十分でしょう。

キーワードのグループ設定

多くのブログやサイトは、いくつかのカテゴリーに沿って運営しているのではないでしょうか。

で、そのカテゴリーごとにメインとなるキーワードがあるはずです。

例えば、僕のブログでは「セールスコピーライター」であったり「WordPress」であったり。

メインキーワードの入ったキーワードをグループでまとめておけば、より管理がしやすくなります。

キーワードごとのメモ機能

Rank Trackerは、キーワードごとにメモを書き込める機能があります。

リライトでいつどのような修正を加えたのか、というような情報をメモしておけば、そのリライト内容が有効かそうでないか判断でき、より効率的にノウハウが蓄積できます。

履歴をきちんと残しておくのは、成果を上げるために極めて重要な要素です。

Rank Trackerのメリット

Rank Trackerには、他の同じようなツールと比べていろいろなメリットがあります。

コスパが最強

キーワード検索順位チェックツール「Rank Tracker」とは?

Rank Trackerは、とにかくコスパが最強です。

これまでいろいろなSEOチェックツールを試してきましたが、Rank Trackerは機能に対する値段がとにかく素晴らしい。

主要SEOチェックツール比較
  • SEOチェキ:無料
  • Moz Pro:99ドル~(約1万円/サイト・キーワード数制限あり)
  • ahrefs:99ドル~(約1万円/サイト・キーワード数制限あり)

Rank Trackerより安いツールはあるものの、機能やスペックが物足りなかったり、逆に高機能・高スペックだけど制限があったり値段が高すぎたり。

無料のツールは、本気で使うには役不足でした。

Rank Trackerも無料版はありますが、データが保存できないので、正直意味がありません。

Rank Trackerの有料プランは以下の2つです。

Rank Trackerの有料プラン
  • プロフェッショナルプラン:124ドル/1年(約13,000円)
  • エンタープライズプラン:299ドル/1年(約32,000円)

スタンダードなプロフェッショナルプランなら、月1,000円ちょっとで使えるので、どうせなら最初から有料版を使ったほうが得策です。

最上位版のエンタープライズプランとの違いは、競合サイトの登録数が多かったり、クラウドの保存データ数が多かったり、データのエクスポート機能が充実していたり、というくらいのもの。

個人レベルで使うなら、プロフェッショナルプランで十分です。

記事が増えるとキーワードを入力するのに時間がかかるので、できるだけ早く導入することをオススメします。

キーワード登録が無制限

他の有料ツールには、登録キーワード数が制限されているものもあります。

が、Rank Trackerのキーワード登録数は無制限。

長期間の運営で記事が増えていくとキーワードも膨大になるので、無制限に登録できるのはかなり大きなメリットです。

サイト登録が無制限

さらに、Rank Trackerはキーワードだけでなくサイトも無制限に登録できます。

これも、他の有料ツールだと制限があったりするのですが、僕のように何サイトも運営する人間にはうれしい限りですね。

もちろん、クライアントワークにも使えます。

管理画面が使いやすい

Rank Trackerは、操作性にも優れています。

多機能なのに、管理画面がシンプルかつ分かりやすく、直感的に操作できる。

よく使う項目のみホームに表示できたり、自分好みにカスタマイズすることも可能です。

他のツールと比べてみると、いかにこのRank Trackerが使いやすいかが分かるはず。

多くの大企業や著名なブロガー、アフィリエイターがRank Trackerを選ぶのも納得です。

Rank Trackerのデメリット

キーワード検索順位チェックツール「Rank Tracker」とは?

とても便利で機能的にも優れたRank Tracker。

ただ、何でもそうですが、いい面もあれば悪い面もあるというのが世の常です。

Rank Trackerも例外ではありません。

ということで、個人的にRank Trackerのデメリットだと思う部分をまとめてみました。

たまにデータ取得エラーが起こる

本当にたまにですが、うまくデータが取得できていないときがあります。

といっても、基本的には正常に作動しますし、もしかするとツールというよりパソコンや通信環境が原因かもしれません。

そういう場合は少し面倒ですが手動でデータを更新すればいいので、それほど大きな問題ではないと考えています。

豊富すぎる機能

Rank Trackerは、機能がとにかく豊富です。

なので、最初はそれなりの勉強が必要ですし、ある程度直感で使えるとはいえ、使いこなせるようになるまでにはやっぱり時間がかかります。

とはいえ、使い方を覚えてさえしまえば、これ以上コスパのいいツールはそうそうないですが。

豊富すぎる機能ゆえ慣れるまでに時間がかかるというのも、強いて言えばデメリットと言えるかもしれません。

結論:検索順位チェックツールはRank Tracker

キーワード検索順位チェックツール「Rank Tracker」とは?

ビジネスとしてブログやサイトを運営するなら、検索順位チェックは必須です。

本気で取り組むなら、早めに検索順位チェックツールを導入しましょう。

Rank Trackerの具体的な導入方法は、以下の記事をご覧ください。

手順通りに進めていくだけで、すぐにRank Trackerが使えるよう画像付きで詳しく解説しています。

参考になれば幸いです!

ABOUT ME
たにー
コピーライターやってます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です